2011年5月の記事です。

≪2011年4月 2011年6月≫

3rdTF

書いた人: Oh,yeah! | 11/05/23 18:34

5/23に第3回目のテストフライトを行いました。

今回は、主翼桁左右両翼のBC接合部がうまく入らず、セットアップに5時間以上かかってしまうという事態になりました。

1stTFのとき高湿度で接合を行ってから接合部の具合が悪くなりつつあり、GSUでは簡単に入ってしまった接合部が一番の問題児となってしまいました...

フライト自体は、最初の3本をクルーの感覚を取り戻すため「滑走」とし、クルーの感覚が戻った4本目以降は「ジャンプ飛行」としました。

今年の機体には離陸しにくい癖があり、助走が長くなってしまいました。改善の必要ありです。

原因については現在設計が究明しています。

動画はこちら

http://www.youtube.com/watch?v=eSQNma16wXI

 

 

コメント(0)

コメントを書く

2ndTF

書いた人: Oh,yeah! | 11/05/16 17:58

 風速約1[m/s]という絶好の条件の中5/14に第二回目のテストフライトを実施しました。

フライトは、ころがしを2本・滑走を9本という内容でした。

10・11本目は迎角を3.6[deg]として行い、最後の11本目では、機体が浮き事実上のジャンプ飛行となりました。

自分たちの作った機体が初めて離陸する瞬間は、私自身もメンバーもとても感動しました。

 

フライト終了後は先ほどまでの天気がうそのように5[m/s]程度の強風が吹き、機体解体に苦労しました。

尾翼取り外しの際に、風にあおられて、一部破損するトラブルもありましたが、強風の中GSUを行った経験を生かし、他のパーツは無傷で帰還することができました。

尾翼の破損も来週までには十分修復できる程度のものだったため、次回5/22の第3回TFに向けて準備を進めてまいります。

 

コメント(0)

コメントを書く

1stTF

書いた人: Oh,yeah! | 11/05/09 18:50

いよいよMeisterでもTFを行う時期がやってまいりました。

今回のTFは、前日の雨の影響による濃霧に悩まされながらのセットアップとなりました。 R0012394.JPG R0012428.JPG

これにより、電装計器が一部動かなくなるなどのトラブルにも見舞われました。

そして初のTFへ。

R0012516.JPG

今回は、クルー練習をメインとし、転がしを8本行いました。

次回は、ジャンプを予定しているため、正真正銘の初フライトとなると思います。

 

コメント(0)

コメントを書く

GSU2011-5th

書いた人: Oh,yeah! | 11/05/05 17:30

やっと天気に恵まれた4月29日。5度目のGSUが実施されました。

DSC_7626.JPG

FRP日記に先を越されてしましましたが、代表日記ではTwitter等でも宣言した通り、写真たっぷりでお送りします。

21:30 セットアップ開始

まず翼々接合が開始されました。

5度目の接合ということもあり,大きな問題もなく順調に接合が進みます。

00:13 翼々接合完了

ついに主翼の姿を見ることができました。翼班出身の私としても初めてホッとできた瞬間です。

CIMG1810.JPG

続いて今年初となる翼胴接合が開始されます。

01:19 翼胴接合完了

 

IMG_4914.JPG

やっと「凛」の全貌があらわになってきました。

プロペラを取り付ければ完成です。

 

01:50 プロペラ取付完了

IMG_4920.JPG

これで、機体は完成です。

ロールアウトから1か月近くかかってしまいましたが、やっと「凛」の姿を見ることができました。

この後、各種試験を行いみんなで記念撮影を行いました。

IMG_4927.JPG

これでついに、桶川に向かえます!!

それでは、今週末の1stTFでお会いしましょう!!

 

 

コメント(0)

コメントを書く


Copyright © 1992-2010 Meister. All rights reserved. E-mail : webmaster@meister.ne.jp