 
←back
〜ディスクホイール〜
■2004 6月第4週
以前報告時より作業は進んでおりません。
はみ出たエポパテを削ったくらいです。
今後、4枚目となるディスクを製作予定。
■2004 5月第2週
4月第2週までにある程度丸くなっていたホイールですが、その後、旋盤で加工を試みたのですが完成をみず、企業に加工をお願いしました。
はめ合いまでをお願いし、接着はこちらでしたのですが、加熱接着したためにパテが硬化時に変形し、ホイールに振れが出てしまいました。
次に作るDD用ホイールはそうならないようにしたいと思っています。
■2004 4月第3週
前輪用ディスク2枚を仕上げようとしましたが出来ず、外注せざるをえなくなり、頼みました。
また、3枚目(後輪)を積層したところです。
■2004 3月第4週
積層したディスクを丸く切り出しました。
■2004 3月第2週
ディスク2枚分積層しました。
アッパーカウル製作。
■2004 3月第1週
ディスクホイールに詳しい人にアドバイスを受けていました。
あとはアッパーカウル雄型やすり、パネル用板材の積層など。
|