Team EREKI の日記です。
書いた人: Gatz(2007/02/01 22:59:45)
この記事へのコメント(0)
この記事へのコメントはありません
コメントをすべて読む / 書く
書いた人: Gatz(2006/11/19 16:02:40)
この記事へのコメント(0)
この記事へのコメントはありません
コメントをすべて読む / 書く
書いた人: Gatz(2006/10/23 22:55:39)
この記事へのコメント(0)
この記事へのコメントはありません
コメントをすべて読む / 書く
Copyright © 1992-2017 Meister.
All rights reserved.
E-mail : webmaster@meister.ne.jp
お久しぶりです。
前回のレポートから約2ヶ月ちょっと…。何もしてませんでしたw
他のエレキは結構いろいろやってたみたいだけど…。1年生はくれぐれもこんな風にならないようにw
で、先週末にエレキとしては久しぶりに作業をしたわけなんですが、作ったものは回路ではなく「木箱」。というのも今度の3月にタイで行われる大会に参加することになり、車体を船便で送るための箱が必要になったためです。
試験が迫っていたので、「一日で完成させる!」っていうのを目標にしました。
下準備として金曜までに必要な木材を全て切り終え、土曜の朝9時からエレキ5人+金属の中山君で組み立てを開始(そういえば代表+次期代表が大遅刻してたような…?w)。
↑フレームをほぼ組み終えたところ。ちょっと頑丈にしすぎたかも。。
↑斜めの補強を入れているところ。全ての角に入れることを想定して44個も作ったけど、半分以上余った…。
↑板を張っているところ。上部は分割式になっています。このころ自分は既に集中力切れてました。
↑固定金具などを取り付けてなんとか完成!23時ちょっと前に終わりました。お疲れ様でした。
ちなみに作業終盤に某コクピから「翼ラックもエコノがry」的なことを言われました…が、丁重にお断りしておきますw
月曜日に車体を入れてみたところ、高さ以外はほぼぴったりでした。車体の下にウレタンを敷くために高さ方向には余裕をもたせたんですが、ちょっと余裕ありすぎでした…。
とりあえず頑丈な木箱ができました。車体が無傷でタイに着けるといいなぁ。
?