名無しさんが書いた2007年10月04日の記事です。
書いた人: 名無しさん(2007/10/04 00:11:13)
この記事へのコメント(1)
名無し (2007/10/04 00:27:07)
この日記を書くのにダラダラやってたら2時間もかかってしまいました。
FRP班は情報は出し惜しみしない方針です。
ぜいたくですみません。
発注じゃなくて自作なもんで。
人力部門は部員が40人程度です。50人もいたのは昔ですね。
「工業大学」ですみません。
Copyright © 1992-2017 Meister.
All rights reserved.
E-mail : webmaster@meister.ne.jp
前回までのあらすじ

後縁・U字という細かいけれど、機体の重要な部品をきつい日程で作り終えたteamFRP(Freedom Relax and Positive)。次に待ち受けるのはグランドセットアップとテストフライトだった!!
25日26日のグランドセットアップではFRP単独としては問題もなく、順調な感じでやり過ごしました。U字の穴の部分にエポが少しはみ出して、ボルトをはめたときにパキッっとはがれたことは公然のナイショです。
そのあとテストフライトがあると思いきや、
某車会社ががんばって車を使った無駄遣い興業を富士でやったせいで延期になりました。交流会から帰ってきた次の週とその次の週にやるそうです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ここから主任の文章↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
29日にTFとかも延期になって東工大生が夏休みが終わるらしい&突然の暇ができたので、なんだか偉そうな3人ほどをつれて実家に帰って来ました。
岩手県の実家に!
日帰り・車で!
ドライバーは自分以外の3人で!!
24時間で980kmで、ニッポ○レンタカーの人にも「どこに行ったんですか?」と聞かれるくらいの大旅行をしてきました。
家で牛と戯れて、ウッシウシにされました
そのあと恥ずかしながら親も交えて鍋をつつきました。
自分は9月30日だっていうのにもかかわらず、岩手に残りました。
残りのみんな〜あとは・・・ヽ(。ゝω・)ノ ヨロシクッ☆゙
↓↓↓↓↓↓↓↓以下参謀の文章↓↓↓↓↓↓↓↓
.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧ ∧ .... .... ..
.. ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 ) ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
岩手に残るとか・・・無茶しやがって
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( /‾∪
代表・設計・コクピ主任?ウッシウシにされてやんよ
前沢牛でググりました。500g1万円の肉とかでてきました。
主任の家ではその前沢牛が(処女牛が!)山ほどでました。
牛キタ━━━( ・ω・) ゚Д゚)‾ー‾)━━━!!!
な感じでした。
最高においしかったです。
って言わないと主任が「前沢牛宣伝しろ!」とうるさいので書いときました。
写真は岩手でとったFRPの写真です