2011年2月の記事です。
≪2011年1月 2011年3月≫
書いた人: MOⅡ | 11/02/19 16:11
先週の尾翼巻を持って今年のmeisterでの全体桁巻は終了しました。
ところで垂直尾翼巻に先立って先月の29日に主翼桁の桁接合を行っていました。
作製したばかりの主翼桁を一度全て接合して、はめ合いの位置や全体のたわみを見るのが主な目的です。
(写真は接合途中のものです。 さらに右奥にもう一本桁が付きます。)
去年は雪が降る中の接合でしたが、今年は温かい日差しの中で特に寒さに震えることもなく作業を終えました。
ところで肝心の今年の桁やすりの出来ですが、BR DL以外はほとんどユルユルです。酷さのトップはCL(neue作)その次がBL(MOⅡ作)となっております。
桁がゆるいおかげで接合は5時頃には終了。とてもハヤイですね。
追伸
12月から続いた倉庫の改修工事ですがついに完成しました。詳しくは設計日記の方で書いてくれると思いますが、倉庫に集塵機がつきました。
下の写真はうれしさのあまり集塵機に入り込む人間の図。
トッテモキモチイイヨ。byneue
ところで遅くなりましたがmeister歴代FRP会の集合写真をうpしておきます。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/313460
passは顧問の先生の名前(ローマ字で)です。
コメントを書く
書いた人: ui | 11/02/13 15:31
はじめまして、FRP班1年のotです。同じく先輩からアカウント借りて書いてます。
来年度の桁巻きでは45°(スパイラル)を担当する予定です。もちろん90°や0°もやりますよ。
さて前回の水平尾翼桁に引き続き、今回は垂直尾翼です。1ヶ月ぶりの桁巻きです。
今回も一年だけで巻いています。
ばっちりテスト期間中ですが(もうすぐ終わるけど)3連休なのでやっちゃっても
だいじょうぶではないかとの判断があったようです。
おまけにもう終わるっていうころになって雪も降り出したという状況。寒すぎる。
今回の桁のφは前回と同じ30ですが長さは2/3というかなりゆとりな仕様。
確か例年通りのはずです。コクピ桁をのぞけば一番短いです。
ただFRPとフレームは戦力の半数を失った状態でやることに
kswgさんも風邪をうつしたくないといって、いなかったし、(ただ倉庫にはいたらしい)
でも人が少なくなってから来てテンションテープ1層分と焼きはやってくれました。
私は焼きのとき某狩りゲーをしてましたが もちろんこの日記も書いていたけど
で 肝心の桁巻きについてですが
何か妙にサクサク進み、木曜の夜開始でほぼ半日でテンションテープまで全て終わりました。
この極細マンドレルにも慣れてきましたし、なにより桁が短いからでしょう(そりゃそうですね)
スパイラルも(注:私は巻いてません、+-両方とも我らが次期フレーム主任です)
綺麗に巻け、桁には目立ったトラブルもなく無事に終了しました。
これで今年度の桁巻きは全て終了です。しばらくこんな作業とはおさらばです。絶対にそうなるはず‥
と思いきや先輩がなにやらシートを切っている‥
上田との接合のためにA桁の後ろにつける部分でした。完全に存在を忘れていた。
小さいからまだいいけど
こんな感じで良いんでしょうか?何せこういうのをやったことがないのでよくわからないです。
前回のやつと比べてひどく無難な内容になってしまったので。
ところで
まだ慣れていないせいもあってこれの不完全版を間違えて一時upしてしまいました。すぐに削除しましたが、トップページに項目だけ少しの間残っていたので(そのあと管理人の方が消してくれたようです)、それを見た方がいるかもしれませんが、そういうことです。申し訳ありません。
先週の尾翼巻を持って今年のmeisterでの全体桁巻は終了しました。
ところで垂直尾翼巻に先立って先月の29日に主翼桁の桁接合を行っていました。
作製したばかりの主翼桁を一度全て接合して、はめ合いの位置や全体のたわみを見るのが主な目的です。
(写真は接合途中のものです。 さらに右奥にもう一本桁が付きます。)
去年は雪が降る中の接合でしたが、今年は温かい日差しの中で特に寒さに震えることもなく作業を終えました。
ところで肝心の今年の桁やすりの出来ですが、BR DL以外はほとんどユルユルです。酷さのトップはCL(neue作)その次がBL(MOⅡ作)となっております。
桁がゆるいおかげで接合は5時頃には終了。とてもハヤイですね。
追伸
12月から続いた倉庫の改修工事ですがついに完成しました。詳しくは設計日記の方で書いてくれると思いますが、倉庫に集塵機がつきました。
下の写真はうれしさのあまり集塵機に入り込む人間の図。
トッテモキモチイイヨ。byneue
ところで遅くなりましたがmeister歴代FRP会の集合写真をうpしておきます。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/313460
passは顧問の先生の名前(ローマ字で)です。