2012年3月の記事です。

≪2012年2月 2012年4月≫

Challenge&Creation&Hide

書いた人: 川口 | 12/03/25 19:34

注意!いつも以上に中身のない記事です!これは本当です!

今年もFRP班は炉にファンが付いたり、電(装)班にお願いして温度計の無線化をしてもらったり、桁試験にミヤウッチャンジュニアが登場したりなどなど、工夫を行いました。

しかし工夫には失敗がつきものです。今回はその、作ったけれども「なかったことに」されてしまった道具の遺影を載せていきたいと思います。ところで温度計の記事はまだでしょうか。
(なかったことにされてしまった道具は何個かありますが、ひとつずつ小出しにして記事にしていくことで電装班との記事数の差を絶対的なものにしたい、なんて思惑は全然ありません。誤解のないようにもう一度言いますが、とにかくなんでもいいから記事を書くネタが欲しかった、というわけではありません。)

そんな第一弾がコレです。
RIMG0564.JPG
とても長いですね。いや、「長かった」というのが正しいのですが。
一体何使う予定だったんでしょうか、誰かが夜なべして作ったらしいですが、全然思い出せませんね。

コメント(0)

コメントを書く

桁試験

書いた人: 川口 | 12/03/24 12:59

報告が遅れましたが、桁試験が行われました。


test.jpg

結果は成功でした!
今年の桁が定常飛行、本番時の離陸に耐えうる強度を持つことが示されました。

今年の桁試験時の工夫はなんといってもみやうっちゃんです。
今回のレポートではこれに焦点を当ててみたいと思います。
桁試験試験でみやうっちゃんにU字を取り付けると、荷重をかけた際に桁がほとんど揺れずに安心して荷重をかけ続けることが出来たという結果が得られました。
その後、桁試験試験終了後にクレーン車用に改造を行い出来たのが「ミヤウッチャンジュニア」です!
DVC00154 (2).JPG

ミヤウッチャンジュニアはみやうっちゃんを小型化し、端から角材を4本伸ばし、その先端にひもを通した構造になっています。
ミヤウッチャンジュニアにU字をはめこみA桁と接合し、固定します。
test2.jpg

そしてロープをクレーンにひっかけます。
test3.jpg

そしてクレーンを吊り上げて、1つ目の画像のように角材の先端から伸びたひもを4方向からぴんと張り、人力がミヤウッチャンジュニアの回転を抑制します。
実際にある程度強い風が吹いても桁が致命的に揺れることはありませんでした。

記念撮影も行われ、無事に桁試験は終了しました。
gettogether.jpg

コメント(0)

コメントを書く

桁試験試験

書いた人: 川口 | 12/03/07 23:27

先日、桁試験練習を行ったという記事を書きましたが、今度は桁試験試験を行いました!


下の写真はその様子です。
DVC00002.jpg
どうやら、脚立、梁(愛称:みやうっちゃん)、U字、A桁、ひも、ペットボトル、などなどが用いられるようです。

詳細は明日に迫った桁試験本番の記事にて!

img_288159_59772821_2.jpg
梁を通してみたら、これにしか見えませんでした。

コメント(2)

  • FRP-OB [懐かしい光景! みやうっちゃんは100k...]
  • 川口 [はい! この試験は桁試験にみやうっちゃん...]

コメントを全て読む / 書く


Copyright © 1992-2010 Meister. All rights reserved. E-mail : webmaster@meister.ne.jp