ホーム
代表
設計
パイロット
TeamFRP
操縦・電装系
翼班
コクピット班
プロペラ班
フェアリング班
桁試験
テストフライト
Links

 翼班は、そのまんまですが翼を作っています。それだけでは簡単すぎるので、少し詳しく翼の作り方の手順をまとめると、

1.マスター製作

2.リブ製作・固定

3.前縁・後縁・フィルム +α.
  その他の翼周りの道具

といったところです。

 □マスター


 マスターとは翼のリブ(桁に垂直に入った翼型のでている板・材質は断熱材に よく使われているスタイロフォーム)を切り出すための型のことです。 翼の能力(揚力の大きさ)は、翼(のリブ)がきれいな翼型をだしているかどうか で決まってきます。それを決定付けるマスターを神経を尖らせて慎重に作っています。

 □リブ製作・固定


 マスターができたら、次にマスターを使ってスタイロフォーム を翼型に切り出します。切り出したリブは桁に固定します。

 □前縁・後縁・フィルム


 その次はリブのついた桁に前縁材(材料は1.5ミリの厚さのスタイロフォームの スライスで、翼の表面となるようにリブを包みこむように貼る) ・後縁(翼の後ろの端の部分、バルサを用いて剛性を保つ)をつけて、 最後に表にフィルムをきれいに張ることで翼の完成です。

 □その他


 翼台:翼を支える折畳式の台 スライサー:スタイロフォームの厚い板を薄くスライスする道具 垂直熱線:マスターを用いてスタイロを切るときに使用する。熱線が垂直になっているので使いやすい。 といったような作業に必要な道具も作っています。