何でもご自由にお書きください。
<<PREV|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|NEXT>>
投稿者: 大学4年生 投稿日: 2009/07/17(Fri) 17:05:11
投稿者: taka@設計 投稿日: 2009/07/18(Sat) 14:03:44
>> 大学四年生 様
随分昔のデータならあるみたいですが、鳥人間関係なら航空学科のある学校のチーム(日大様とか)に聞いていただいた方が良いと思います。
お力になれず申し訳ありません。
投稿者: まこ(他大生です) 投稿日: 2009/06/10(Wed) 12:54:08
こんにちは。
マイスターに興味があり、今度ぜひ見学に行きたいと思っています。
また、他の方の質問などを見ると他大生でも大丈夫なようですが、授業などの関係上活動に出られなかったり、遅れたりすることがあると思うのですが、その点は大丈夫でしょうか?
他にもいくつか聞きたいことがあり、場所などもあまりわからないので、よろしければ↑のアドレスに連絡いただけると嬉しいです。
突然失礼しました。よろしくお願いします。
投稿者: しら 投稿日: 2009/06/05(Fri) 23:28:15
はじめまして。
今更ですが入部を考えている者です。
時期や班によって異なると思いますが、大体の活動頻度(曜日、時間なども)を教えていただきたいです。
あまり時間をとられてしまうようですと、負担になってしまうので・・・(><)
また、よろしければ雰囲気(仲の良さ)なども教えていただけたらと思います。
宜しくお願いします!
投稿者: 隊長 投稿日: 2009/06/06(Sat) 18:30:03
主に水曜日と金曜日、土曜日に活動しています。活動時間は午後5時から8時までです。
同じように遅れてマイスターを見学しに来た子も一日目から楽しそうにみんなと作業していたので、一年生はフレンドリーですね。
一度見学に来てください。
投稿者: しら 投稿日: 2009/06/08(Mon) 20:34:33
ありがとうございます!
今度都合が合うときに一度覗いてみたいと思います。
そのときは宜しくお願いします^^
投稿者: 帝京大学スカイプロジェクト 1年坂本 投稿日: 2009/06/01(Mon) 23:56:20
はじめまして、帝京大学スカイプロジェクト所属の1年坂本です。自分はペラ班に所属しています。まだ入部してまもないですが、カーボンペラに興味を持っていて、自分たちの代では、カーボンペラを使いたいと考えています。ですが作り方を知っている人が誰もいません。そこでマイスター様を見学させて頂きたいと思っています。もし見学させて頂けるなら、都合のいい時間や日時を教えてください。
それでは返信お待ちしています。
投稿者: 東工大1年 投稿日: 2009/05/26(Tue) 21:16:31
東工大の一年です。時期的に遅くなってしまった思いますがまだ入部できますか?
投稿者: 隊長 投稿日: 2009/05/27(Wed) 22:15:00
大丈夫です。マイスターの正式入部は九月か十月くらいなんです。まだまだ間に合うので、倉庫に一度遊びに来てくださいね。
<<PREV|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|NEXT>>
現在翼型daeシリーズの空力解析を行っています。
風洞実験のデータが記載されている文献や論文をお知りでしたら教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。